自分史(黒川) 第0話「プロローグ」

こんにちは、黒川です。


タイトルにもあるようにこれまでどのような人生を送ってきたのか書いていこうと思います。


理由は大きく分けて2つあります。



1つ目は「適切な比較対象を作るため」


当たり前ですが人は"今の相手"しか知ることができません。そして多くの人は"今の自分"と"今の相手"を比べてしまいがちです。

そしてそう言う人に限って


「あの人だからできる」「あいつは特別だ」「自分にはできない」・・・


と言う言葉をよく口にします。(本当は自分も同じようになれるのに)


こうなってしまう原因は今の相手と比べてしまっているからだと思います。

1歩先を進む人と比較するのはいいのですが数歩先の人と比べてしまうとこう言う問題が起きます。

数歩先を進む人と比べる時には"過去の相手"と比較するのが大切です。


おそらくですが今の自分と今の黒川を比較して、どうすればいいのか悩んでいる人も中にはいると思います。


なのでこの記事を通して今の黒川と比較するのではなくて、比較するなら自分の段階にあった過去の黒川と比較してみて欲しいと思います。





2つ目は「しなくてもいい失敗を防ぐため」

失敗をすることで人は成長するし、「失敗した=挑戦した」と言うことなので失敗を恐れず挑戦し続けて欲しいなと思っています。(文化にも入れるくらい「挑戦すること」は重要だと思っています。)


とはいえ失敗の中には「しなくてもいい失敗」というのがあると思っています。



絶対に失敗することや、ただただ成長速度が遅くなるような失敗は正直しなくてもいい失敗だと思っています。


あらかじめ失敗することがわかっていて挑戦するのは"ただのバカ"です。


これまで意味のある失敗だけではなく、しなくてもいい失敗もたくさんしてきました。


なので過去にした失敗を共有することでしなくてもいい失敗を避け、価値のある挑戦をしていって欲しいと思っています。



以上の2つが書く理由です。


ではプロローグはこの辺りにして続きはまた別の記事で書こうと思います。


                                         黒川







0コメント

  • 1000 / 1000